1.個人情報の取得について
(1)適正な取得
本会は、規定の取得方針に基づき、個人情報を必要な範囲に限って取得いたします。
(2)取得時の利用目的の明示
本会は、「法」に基づく場合を除き、個人情報を取得する際は、その利用目的を明示します。
2.個人情報の利用目的について
(1)利用目的の特定
本会は、「法」に基づく場合を除き、取得した個人情報を取扱うにあたり、その利用目的を具
体的に特定の上、その利用目的の範囲内で利用します。
(2)本会における利用目的の制限
本会は、あらかじめ本人の同意を得ることなく、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超え
て、個人情報を取扱うことはいたしません。
3.個人情報の管理について
(1)個人情報の正確性の確保
本会は、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努
めます。
(2)安全管理措置
本会は、取扱う個人情報への不正アクセス、漏洩、滅失、破損、改ざんの防止その他の個人情
報の安全管理のために必要な措置を講じます。
4.個人情報の第三者提供について
本会は、法令に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ずに、取得した個人情報を第
三者に提供する事は致しません。
5.個人情報の開示、訂正、利用停止等について
本会は、本会の保有個人データーにつき、「法」に基づきご本人からの開示、訂正、利用停止
等の求めに応じます。
6.個人情報の取り扱いに関する問い合わせ先
お問い合わせに際しましては、本会ホームページの「お問い合わせ」からお問い合わせくだ
さい。本会は、個人情報が極めて重要な価値を有する者である事を認識し、その保護のため適
切な措置を講ずる事が重大な責務と認識しています。
当会は、この責務を果たすため、次の方針に基づき、個人情報を適切に管理します。
個人情報の保護について
当会は、個人情報の取得、利用・提供、破棄に際して、個人情報保護法その他関係法令を遵守
するとともに、個人情報の保護のために必要な管理体制を確立し、個人情報の適切な取り扱い
のための内部規定を定め、これを職員に対して周知徹底します。
利用目的
当会は、原則として、予め利用目的を明示して会員及びお客様から個人情報を提供いただき、
利用目的に限定して個人情報を利用します。
第三者に対する提供
当会は、次のいずれかに当たる場合を除いて、会員及びお客様から提供いただいた個人情報を
第三者に提供しません。
・会員、お客様本人の同意ら予めいただいた場合
・法令に基づき開示・提供を求められた場合
・ 利用目的の達成に必要な限度で当会の業務委託先・業務提供先に提供する場合、この場合、
当会は提供先に対して必要かつ適切な監督措置を講じます。
安全対策
当会は、会員及びお客様からご提供いただいた個人情報紛失・破壊・改ざん及び漏えい等を防
止するため、必要かつ適切な措置を講じて安全管理に努めます。
個人情報の開示・訂正・利用停止等
当会は、お客様本人から個人情報の開示・訂正・利用停止等の申し出を受けた場合、お客様の
意向を尊重し、適切う迅速な対応に努力します。
尚、個人情報関する問い合わせは当協会本部事務局へお願いします。
個人情報管理体制の維持・改善
当会は、職員対して、個人情報に関する教育を継続的に実施するとともに、個人情報の保護に
必要な管理体制の維持・改善に努めます。